『 こどもみらい住宅支援事業 』をご存じですか?
リフォームを行うと国から補助金を得る事ができる        お得な事業です。
子育て・若者夫婦世帯のみではなく全世帯が対象です。 
しかし、全てのリフォームが対象ではありません。
 
- 
リフォーム工事契約期間:令和3年11月26日~令和4年10月31日迄
 
- 
リフォーム工事完了期間:工事請負契約後かつ令和4年10月31日迄(工事完了後申請)
 
- 
補助金申請者:住宅の所有者(リフォーム対象住宅の所有者(法人含む))が工事発注者であること 
 
- 
申請金額:申請補助額合計が5万円以上であること
 
工事内容
〇必須工事(いずれか)
 1.窓・ドアの断熱(ガラス交換・内窓設置・外窓交換・ドア交換)
 2.外壁・屋根・天井・床の断熱
 3.エコ住宅設備の設置
〇任意
 1.子育て対応改修(家事軽減・防犯性向上・生活騒音への配慮・キッチン対面化)
 2.耐震改修
 3.バリアフリー改修(手すりの設置・段差解消・廊下幅等の拡張
  ・ホームエレベーター申請・衝撃緩和畳の設置)
 4.空気清浄機能・換気機能付きエアコンの設置
 5.リフォーム瑕疵保険等への加入
 
 
 
補助額・補助上限額 
子育て・若者夫婦世帯 ➡ 最大45万円/1戸             その他全ての世帯   ➡ 最大30万円/1戸   
補助金交付申請の流れ 
申請手続き、補助金の受取はリフォーム施工業社が行います。契約前に工事発注者とリフォーム施工業社間で次の2つより補助金還元方法を① 契約代金(最終支払)の一部に充当、② 現金の支払い(契約代金を精算済みの場合に限る)より選択し還付を受けます。
 ※補助金額上限に達した場合、事業は期限前に終了します。
 詳しくは、公式HPでご確認ください
 
 
 
 LIXILでは、セットプランもご用意しています
↓ 申請補助金額組み合わせ例です ↓
 
 
 
 

お得なこの機会にリフォームをされるのをお勧めします!!